異動して1週間。こうやって乗り越えた!

異動

こんばんは🌝3年後に退職を目指す養護教諭(保健室の先生)「たこやき」です!今日は4月に入って初めての週末ですね。みんなお疲れ様でした🍻

私はこの4月から新しい学校に異動になりました。異動して1週間、どうやって乗り越えたかを今日はブログに書きたいと思います。まさに今しか書けないブログだ・・・!それではレッツゴー!

笑顔で挨拶・会話

はい。まずは初歩的なことです!やっぱり「笑顔」って大事ですよね〜☺️赴任初日の先生方への挨拶はもちろん笑顔で!

あとは何気ない会話もにこやかにしてました🤍怖い顔をしていると、「話しかけずらいなぁ。」と思われてしまうので、この1週間はいつもより、にこやかに笑顔でいることを意識しました。

けど、笑顔で居続けるのもすごく疲れる🥱なので昼休みは保健室で一人で、死んだ顔をしながらお昼ご飯を食べてボケーっとしてました。笑

自分の仕事に集中

異動したての1年目なので、学校の細かいルールとか、去年のこととかは全く分かりません。それを良いことに、「自分の仕事だけ」を集中してやりました💻笑

一つの学校での勤務年数が長くなればなるほど、色々なことに気づきます😶気づくと、「あ、あの事教えてあげたほうがいいかな」「あの仕事誰もやってないからしたほうがいいかな」とか、自分の仕事以外のことに気を配ってしまうようになります😶(良いことなんですけどね)

そして誰からも「あれってこうなんですか?」「教えて欲しいんですけど」と話しかけられないから仕事に集中して取り組めました🪻笑

「1年目なんですみません!分かりません!」と言えるのは今年だけなので、今年は存分に自分の仕事だけを集中してサクサク取り組むことができました✏️

「前任校では〜」とか出しゃばらない

「前の学校ではこうだったのに、この学校ではこうなの?😳」と思うことは正直たくさんありますが、出しゃばらないでおきましょう。

「郷に入れば郷に従え」という言葉があるように、新しい学校での価値観を受け入れましょう🏫そして自分のカラーを出すのは、しばらくやめておくのが吉かなぁと思います。

ただの意見の一つとして、「ちなみに前の学校ではこうでしたよ〜」とお伝えする分には良いけど、「前の学校でこうだったから、変えてください!」と強要するのは違うなぁ〜と思います😶

前任の先生をリスペクト

これは、「養護教諭」「事務職員」など「一人職ならでは」のことかなぁと思います。

異動した後に、「保健室をもうちょっと整理整頓して異動して欲しかったなぁ。」「データの保存がバラバラすぎて見つからない。」なーんて思うことありませんか?😂笑

前任の先生も色々なカラーがあるので、キッチリ片付けをして異動される方もいれば、ドタバタと異動される方もいらっしゃいます。

色々と思うことはありますが、前任者に対して批判的な目で見るのは、私は嫌だなぁと思っています。 前任者のいいところは吸収しつつ、少しずつ自分色の保健室にしていきたいなぁと思っています🤍

(この一週間で、早速保健室の色々なものを捨てたのはここだけの話。笑)

早く帰って寝る

もうこれは一番大事!!!!!やっぱり慣れない環境で気疲れがすごい🥱夕方にはもう頭が回らない・・・。そんな時にだらだらと残って仕事をしても効率が悪いです🌀

とにかく健康が一番なので、早く帰ってたくさん寝るのが大事だなぁと実感しました。ちなみに今日は金曜の夜ということで夜更かししていますが、昨日は20時前に寝ちゃいました💤笑

睡眠不足はメンタルも落ち込みがちになってしまうので、春こそ睡眠を大事にしていきましょう🌸

おわりに

以上、異動して1週間。私が乗り越えた方法を書きました✏️いや〜。よく頑張ったな。自分。笑

自分にも家族にも「よく頑張ったー!」と声掛けをしましょうね🌸実は息子たちも順番に熱を出していたんです😷春は環境の変化でほんとみんな疲れますね。

話は逸れますが、異動して思うのは所詮教員は「駒」だなぁということ♟️(悲しい)

希望していないのに異動になってしまったり、納得がいかない異動をする人をたくさん見ました。そんな先生たちを見るとなんだかな〜😮‍💨という気持ちになります☔️

さて、しんみりしたところで終わりにします😕笑 今から私はビールを飲みながら雑誌をダラダラ読みます🤍みんな良い週末を〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました