【実際に愛用中】保健室で使える!あると便利なモノ

暮らし

養護教諭の皆さん。突然ですが、

4月って、保健関係の回収する書類多すぎませんか!!!!!

私の自治体では、

  • 保健調査票(子どもの予防接種歴や、体のことについて書かれている書類)
  • 食物アレルギー調査票
  • 眼科保健調査票(目について事前に気になる症状がないか書く問診票みたいなもの)
  • 耳鼻科保健調査票(耳や鼻について事前に気になる症状がないか書く問診票みたいなもの)
  • スポーツ振興センター同意書(学校で入れる保険に加入する同意書)
  • 結核問診票(結核の症状などがないか書く問診票みたいなもの)
  • 心電図検査票(心電図検査を受ける前の問診票みたいなもの)

を集めています。

お家の人が提出してくれたあとは、ひたすらチェック…。

全校の子ども達の書類をチェックするんですよ。1人で…。

そこで困るのが「記入忘れ」「押印忘れ」です。

せっかく提出してくれたのに、再提出をお願いする手間と時間があぁぁ!となりますよね。

どこの場所に「記入忘れ」「押印忘れ」があるか、

お家の方にお知らせをするために、私はこんな風にふせんに書いて

書類に貼って、再度提出をお願いしていました。

4月の養護教諭のあるあるの悩みですが、ある「モノ」を活用すると

書類に記入忘れ・押印忘れがあっても時間をかけずに再提出をお願いできます。

ということで、春以外でも年中使えるとっても便利なスタンプを紹介します。

それが、こちらっ!

WakuWakuさんの Eco stamp mini series ♯58です。

このハンコを使うようになって、私はとっても時短になりました。

更に、記入忘れ・押印忘れがあっても自分の心もイライラせずに

再提出を広い心でお願いすることができるようになりましたよ。笑

ちょっと便利なハンコの好きなポイント

付箋のサイズにぴったり合う!

このハンコの一番好きなところは、付箋のサイズにぴったりなんです!

私は、75×25のサイズの付箋をよく使うんですが、

この付箋にぴったりのスタンプサイズ。

押すとこんな感じ!ちょうどピッタリですよね?

空いているスペースに矢印なども書き入れられて丁度いいんです。

4個セットで色々な場面で使える

スタンプの文字の種類は4種類。

どれも満遍なく使えますが、一番出番が多いのは、

「ご記入お願いします」です!

やっぱり「記入忘れ」が一番多いのでこれが一番使えます。

反対にあまり使わないのが、

「ご確認よろしくお願い致します」です。

です。(私のランキングですがよかったらご参考に。笑)

半永久的に使える

「スタンプが欲しいな〜」と思った時に自分の中に条件がありました。

それは、シャチハタではなくゴム印ということ!!

シャチハタのハンコも手軽でよく使うのですが、

インク補充のためにインクを買い足したり、かすれていくのがあまり好きじゃないんです…。

ゴム印だとスタンプ台を使えば半永久的に使えるところがお気に入りです。

私は黒のスタンプ台を使っていますが、

色を変えるとまた印象も変わってより可愛くなりそう…!

英語での表記もされている

最近学校では、外国籍のお子さんも昔と比べて増えてきていますよね?

私の自治体では、保健関係の書類も「英語バージョン」や「中国語バージョン」があります。

どんどんグローバルになっていく〜〜〜!

このハンコはしっかりグローバルの波に乗って、

日本語の下に小さく英語の表記がしてあるので、その点もお気に入りです。

エコなスタンプ

そしてこのスタンプは養護教諭だけではなく、

環境にも優しいスタンプなんです!笑

箱の裏にはこんな記載がしてあります。

プラスチックを使わないエコなスタンプです。
天然ゴムとスタンプの台木には廃材や木くずなどを使用しています。
全て日本製で1つ1つ手作りで制作しております。

ノープラスチック!手作り!日本製!

心をくすぐるワードが沢山書かれています…!

個人的に、最近はモノを沢山買うのが嫌で、

「本当に気に入ったモノ」「本当に良いモノづくり」をしている人や企業から

買い物をして応援したいと思っているので、こんな点もお気に入り♡

さいごに

今回は保健室で使える私の愛用品の紹介をしました。

便利なものを使って、効率よく働いて、早めに家に帰るのが私のモットーです。笑

これからも便利グッズを紹介できたらと思います。それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました